デカフェ ・カフェインレス
-
【デカフェ】エチオピア
1,540円~2,772円(税込)
デカフェ エチオピア 250gマウンテンウォータープロセス(カフェイン97.36%除去) カフェインレスなので、カフェイン摂取を控えている方も安心してお召し上がりいただけます。&…
-
【デカフェ】エチオピア【豆のままでのお渡し】
5,500円~21,560円(税込)
マウンテンウォータープロセス(カフェイン97.36%除去) カフェインレスなので、カフェイン摂取を控えている方も安心してお召し上がりいただけます。 【風味の特徴と印象】…
-
ドリップバッグコーヒー(10個) [デカフェ]
1,300円(税込)
在庫あり
美味しい!デカフェ(カフェインレス)ドリップバッグコーヒー こんな方におすすめです!●カフェインを摂ると眠れなくなってしまう方●妊娠中や授乳中の方●カフェインが体質に…
-
【業務用20%OFF】ドリップバッグコーヒー100個【ビニール袋バラ入り】 [デカフェ]
10,400円(税込)
希望小売価格: 13,000円
大変申し訳ございません。現在入荷待ちです。
通常価格¥13,000→業務用価格¥10,400!! 美味しい!デカフェ(カフェインレス)ドリップバッグコーヒー100個バラ入り こんな方にお…
-
【ギフトボックス入り】デカフェ:ドリップバッグコーヒー10個ギフト【紙袋付き】 [デカフェ]
1,600円(税込)
在庫あり
デカフェ:ドリップバッグコーヒーお手軽ギフト カップに乗せてお湯を注ぐだけで、簡単においしく本格珈琲が味わえるドリップバッグコーヒー!カフェインレスのドリップバッグコーヒーなので…
-
【ギフトボックス入り】デカフェドリップバッグコーヒー20個ギフト【紙袋付き】
2,900円(税込)
在庫あり
デカフェドリップバッグコーヒー 20個ギフト カップに乗せてお湯を注ぐだけで、簡単においしく本格珈琲が味わえるドリップバッグコーヒー!しかもカフェインレスなので、カフェインを控えている方への…
-
【カフェオレベース】ヴォアラッテ1本 [デカフェ無糖]
1,200円(税込)
在庫あり
雑誌「anan」(2022年11月9日発売2323号)に掲載されました! カフェオレベース「ヴォアラッテ デカフェ」無糖 牛乳や豆乳、アーモンドミルクと混ぜるだけで簡単…
-
【2本で10%OFF】【カフェオレベース】ヴォアラッテ 2本セット [デカフェ無糖2本]
2,160円(税込)
希望小売価格: 2,400円
在庫あり
本セットカフェオレベース「ヴォアラッテ」デカフェ通常2,400円のところ10%OFFの2,160円!! 牛乳や豆乳、アーモンドミルクと混ぜるだけで簡単にカフェオレをお楽しみいただ…
-
【ギフトボックス入り】ヴォアラッテギフト:デカフェ【カフェオレベース2本】【紙袋付き】 [デカフェ無糖]
2,460円(税込)
在庫あり
カフェオレベース「ヴォアラッテ」のギフトです 大人気リキッド状のカフェオレベースからデカフェの登場です。牛乳や豆乳、アーモンドミルクと混ぜるだけで簡単にカフェオレをお楽しみいただ…
本当にカフェインレス?驚く美味しさ!
ヴォアラ珈琲のデカフェはカフェインレスとは思えないぐらい…
しっかりとコーヒー感があり、苦くなく、甘さもあって美味しいんです!
また、豆・ドリップバッグ・カフェオレベースでもデカフェを取り揃えておりますので、ギフトなどの贈り物としても大変ご好評です。
「デカフェはまずい」を払拭します
最近本当にたくさんの方がデカフェのコーヒーを探しているのを目にします。大賑わいのスタバのメニューでもデカフェが人気みたいです。
デカフェとはカフェインが取り除かれたコーヒーのことです。
先日ある女性のお客様が「夜どころかお昼過ぎに普通のコーヒーを飲むと夜眠れなくんるんです」とデカフェのコーヒーを購入されました。
夜寝る前にどうしても1杯だけ飲みたい時には、ドリップバッグが便利だと豆と一緒に購入されました。やっぱりカフェインに敏感な方も多いんですね。
(ヴォアラ珈琲ではインスタントコーヒーは販売しておりませんが、同じぐらい簡単なドリップバッグは販売しております。)
ーカフェインってどんなもの?ー
みなさまご存知の通り、コーヒーにはカフェインが含まれています。眠気覚ましにコーヒーを飲むと、シャキーン!となるのは、カフェインの覚醒作用によるものなのです。
この覚醒作用は眠気覚ましだけでなく、お仕事で集中力を高めたい時にも役立つそうです。ちなみにコーヒーを飲むとリラックスできるのもカフェインの効果のひとつみたいです。
そんなカフェインなのですが、コーヒー以外にもお茶やココア、栄養ドリンク、チョコレートなどにも含まれています。意外に思われますが、同じ量で比べるとコーヒーよりも玉露のお茶の方がカフェインを多く含んでいます。昔から日本人は、カフェインの多くをお茶から摂取していたようですね。
ところでカフェインは、1日にどれくらい摂取してもよいのでしょうか?
一般的に、健康な大人が摂取しても体に悪い影響がないとみられる1日当たりのカフェインの最大摂取量は1日400mg、コーヒー1杯を150mlだとすると、1日に5杯程度だそうです。
もちろん同じ大人でも体重によって許容量は変わります。具体的には体重1kgあたり5.7mgまでは大丈夫なようです。個人差や体調にもよりますので、あくまで参考として考えて下さいね。
また「夜にコーヒーを飲むと眠れなくなる」といった経験を持つ方は多いんじゃないでしょうか?
これはカフェインの覚醒作用のためなのですが、寝る前に飲んでも平気な人もいます。
このように個人差のあるカフェインの作用ですが、これはお酒に弱い人、強い人がいるように、カフェインにも強い人、弱い人がいるからです。
先程、カフェインの摂取量についてお話しましたが、カフェインの効果を強く感じて心配な方は飲む量を控えるか、カフェインを除去したデカフェコーヒーを選んでみてください。
ヴォアラのデカフェが美味しい理由
「デカフェなのに普通のコーヒーみたいに美味しい!」ヴォアラ珈琲のデカフェはたくさんの方からご好評をいただいています。
紅茶の様な華やかな香りや甘みがしっかり感じられ、ミルクとの相性も抜群です。
なぜこんなに美味しいのか?
その理由は特別な秘密はなく、ただ一つ品質の良いデカフェの豆を選び抜いているからです。
そして豆自体が持つ本来の美味しさを引き出す様に丁寧に焙煎しています。
(もちろんこれもバキュームパック使い切り焙煎で鮮度バッチリです。)
まだデカフェを飲んだことのない方にもぜひ試していただきたいコーヒーです。
秋の夜長にもぴったりです。
こんな方におすすめ
カフェインが体質に合わない方 ・妊娠中、授乳中の方・カフェインを摂ると夜眠れなくなる方・カフェインの取りすぎに注意している方 etc...
デカフェ、ノンカフェイン、カフェインレスの違い。
これらの違いは以下のようになります。
「デカフェ」
カフェインがごく少量残る
デカフェコーヒーなど
「カフェインレス」
カフェインがごく少量残る(表現少しゆるめ)
カフェインレス紅茶など
「ノンカフェイン」
カフェインが含まれないこと。
麦茶、ルイボスティーなど
マウンテンウォーター製法の特徴
マウンテンウォーター製法は、生豆の持つ本来のアロマやフレーバーを保持しながらカフェインを抽出する方式です。
1.カフェイン除去の下準備
生豆からカフェインを抽出するために、生豆を約1時間水に浸し柔らかくさせます。
2.カフェインの抽出
飽和水溶液の中に、柔らかくなった生豆を浸し、生豆からカフェインだけを抽出します。このときに使用する飽和水溶液は、カフェインだけを取り除くことのできる特殊フィルターを通し、カフェインとそれ以外の成分に分けています。
3.仕上げ
乾燥させ、コーヒーの表面をブラシを使い整え、異物を除去したら完成です。