ブラジルの桜?

スペシャルティーコーヒー業界で知らない人はいない程有名な、ブラジル人シルビオ・レイテ農園です。

彼はコーヒー大手輸出業者勤めたことからスタートし、その後ブラジルスペシャルティコーヒー協会設立関わり、また1999年にはジョージ・ハウエル氏らと共に、カップオブエクセレンスプロトコル取り組み発足させた創設者1人でもあります。

そんな彼は自分の農園を持ちコーヒーを育てるのがでした。

現在二つの農園運営しており、一つは以前ヴォアラでも販売したことのあるセルカ・デ・ペドラ・サンベネディート農園

そしてもう一つがこのサクラ農園です。

 

サクラって桜?

そうです。彼は親日家でもありますし、またこの農園所有して初めて訪れた一行が日本の商社グループだったことから、敬意を表して「SAKURA」と名付けたそうです。

ちなみに農園には桜の木ありません(^^)

今年のSCAJにも来日

毎年東京ビッグサイト開催されるSCAJ(スペシャルティコーヒーのエキシビション)には毎回来日され、今回もお会いできました。

相変わらずのニコニコ笑顔愛嬌たっぷりのシルビオ氏。

そんな彼の作るコーヒーキラキラとしています。

サクラ農園コーヒーをぜひ、お楽しみください。

今日も良い1日をお過ごしください。

 


ヴォアラ珈琲 霧島国分本店
〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央5-3-17

https://www.umaicoffee.jp/

ヴォアラ珈琲 焙煎人 井ノ上 達也

焙煎人 井ノ上 達也