【COEエチオピア】ニグセ・ゲメダ・ムデ 250g
販売価格: 3,000円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
【生産国】エチオピア/Ethiopia
【生産エリア】シダマ県、ブラエリア、ケラモ村/Keramo, Bura, Sidama
【農園】ケラモ村の小規模農家
【生産者】ニグセ・ゲメダ・ムデ/Nigussie Gemeda Mude
【標高】--------
【品種】74158
【生産処理方法】ナチュラル/Natural
ニグセ・ゲメダ・ムデ氏はシダマ県ブラエリア、ケラモ村出身です。彼は8年前からコーヒー栽培を始めました。2020年、第1回エチオピアCOEで優勝し、売上総額がCOEの過去最高を記録しました。(1ポンド当たり 185.1ドル) これまで、ニグセ氏は国際市場とのつながりがなく、地元のバイヤーとECX(国営のコーヒー機関)にコーヒーを販売していました。かかる手間と品質に比べて買取価格が安かったために落ち込むことも多かったそうですが、ここ2年の間にスペシャルティコーヒーのバイヤーが訪れるようになり、価格が向上したとのことです。訪れるバイヤーが彼のナチュラルプロセスのコーヒーを非常に高く評価するため、COEにもナチュラルを出品することにし、今年も74158という品種をナチュラルプロセスで出品しました。彼はマーケットをより拡大したいと考えており、COEオークションに参加し新たなマーケットでバイヤーとの出会いに期待しています。
【珈琲の挽き方の目安】
★豆のまま(コーヒーは、香りのカプセルだからダントツお勧め)
□ 粉(おまかせ/中粗挽きと中細挽きの中間)
□ 粗挽き(パーコレーター)
□ 中粗挽き(コーヒープレス/金属フィルター/ネルフィルター)
□ 中細挽き(ペーパーフィルター)
□ 細挽き(直火式エスプレッソ)
□ 極細挽き(エスプレッソマシン)
*お客様の使用するフィルターや器具に合わせて挽き具合を選択してください。